環境省の「環境アセスメントデータベース」について

国立公園、国定公園、そして各都道府県の自然公園の範囲については、なかなか分かりにくいと思われますが、環境省が公園の範囲を示してくれているページがあります。

各画像は、クリックすると大きな画像として表示されます。


●サイトへのアクセス方法

https://www2.env.go.jp/eiadb/ebidbs/ 2025/08/14 頻繁に url が変更されるため固定記載は削除

  1. Google や Yahho 等のサーチエンジンにて "EADAS" を検索
  2. トップに表示される 環境アセスメントデータベース を選択


●画面説明

「データベースを見る」タブを選び、[地図を見る] を選びます。


利用規約に同意します。


左上 [情報項目] ペインにある 検索文字入力欄に "自然公園" を入力して [検索] を押します。


新たに表示された 「[自然公園]の 検索結果 nn件」 ペインに表示された次の3つのレイヤを選びます。



右側の 「凡例と表示設定」ペインに、追加した3つの区域の説明が追加されます。
あとは、不要なペインの右上の (X) で閉じます。


 
左サイドにあるズームスライドで、ズームのアップ・ダウン、そして地図全体はマウスの操作で移動が可能です。
ズームアップ操作後、公園の領域表示が行われるまで若干の時間が掛かります。

ズームアップした例




【ブックマーク保存について】
右上にある [URL出力] ボタンを押すと、検索条件や表示設定等を保持した URL が生成されますので、ブックマークとして保存すると便利でしょう。



Last Update : 2025/08/14